モットンマットレスはフローリング床への直置き利用に最適な高反発マットレスです!床からの刺激を身体へ伝えない仕組み・作用を有しているマットレス。ベッドは不要と考えている方におすすめです。
目次
モットンマットレスとフローリング床

近年、最小限の生活必需品のみをお部屋に配置する・・・そんなライフスタイルを好む”ミニマリスト”が若い世代を中心に増えています。
- テレビの無い生活
- 家具・テーブルの無いインテリア
を実現したいときにも、最小限の必需アイテムとなるのが「寝具(敷布団・マットレス・掛け布団・枕」ですよね。
ベッドは、不要な家具と位置付けられますので、シンプルな生活空間を目指している方にとっては、「床敷き」が可能な寝具が必要不可欠なアイテムとなります。
近年、日本の住宅において、床の大半が「フローリング仕様」となっています。
ゆえに、フローリング床に直置きして活用できる敷布団・マットレスが求められることに。そんな機能性を有しているのが「高反発マットレス・モットン」です。
●【評判・感想】モットン(motton)利用者が語るメリット・デメリット
モットンマットレスがフローリング床に適している理由とは!?
基本的に「畳床」と「フローリング床」で一番大きな機能的違いとなっているのが「弾力性の有無(硬さ)」です。
畳床が弾力性を有しているのに対して、フローリング床は弾力性に欠け、”硬さ”を有しているのが特徴。
それゆえに、一般的な”敷布団”をフローリング床にて使用すると、フローリングの硬さが身体に悪影響を及ぼしてしまうのです。
- 背中の痛み・はり
- 腰の痛み・はり
- 寝返りのしにくさ
- 体全体のこわばり
- 体背面の局所的な痛み(血行不良)
などが睡眠中に生じてしまうことに。
現代の住宅環境下では、「普通の敷布団」単体で使用することは出来ない状況となっているのです。(敷布団用のベースマットレスを併せて使用する必要があり。)
フローリング床に直敷き利用する上で「マットレス」に求められる必要不可欠な要素となるのが下記です。
- 十分な厚みがあること。(厚み7cm以上のマットレス)
- 床付してしまわない十分な支持力と強度
- 床の冷気を伝えないための十分な「断熱性」
上記3要素は、フローリング床敷きする上で最低限必要なマットレス機能となります。
モットンマットレスは上記3要素を十分にクリアーしている機能性マットレス。厚みは「10cm」を有しており、使用されているウレタンフォーム素材の密度が「30D以上」を有する高密度。強度・支持力及び高い断熱性を兼ね備えているのです。
モットンが有する”高反発力”が快眠を招いてくれます。

モットンマットレスは、シンブルなフォルムデザインの高反発マットレスです。
上記写真のように、フローリング床のインテリアにすっきりと調和するのもポイントのひとつとなります。シンプルなインテリア空間を好む方におすすめです。
また、モットンは”高反発機能”と”体圧分散機能”を有した機能性マットレス。この2つの機能は、近年の睡眠研究によって、特に日本人とっては、安眠を得る上で欠かすことのできない要素(機能)と考えられるようになりました。
欧米人と比較して、日本人は平均的に筋肉量が少ないと言われています。
ゆえに、睡眠時に上手く寝返りが出来ない(筋肉の力が必要)方が少なくないようなんですね。その寝返り不足が、睡眠時の体の痛み・不調や中途覚醒(安眠が出来ない)などに繋がっているとのこと。
そこで寝返りを補佐してくれる”高反発機能”が快眠を得るために効果的な働きを担ってくれるのです。
この高反発力が上手く働くのが「モットン」の特徴。
なかなか、すっきりと目覚めることが出来ないと悩んでいる方にとっても、利用価値の高いマットレスと言えそうです。
モットンをフローリングに敷くと「カビが生じる」のは本当!?
ネット上の情報にて、「モットンをフローリングに敷くとカビが生じるから、不向き」といった記述を見かけることがありますが・・。
それは、嘘とはいいませんが、実体を知らない人のコメントです。
基本的に、寝具などにカビが生じるのは「部屋の換気不足」が一番の要因なのです。
また、近年「加湿器の過剰利用」も様々な問題を引き起こしており、寝具にカビが使用しでしまうのも、そんな加湿器の不適切な利用が原因となっていることもあるんですね。
いずれにしても、モットンだから、カビが生えるのではなく、部屋の湿度環境が悪いからカビが生じるのです。
そんな環境なら、他の敷布団であっても、カビが生じてしまいますからね。
- モットンだからカビが生えやすいと間違った印象を与えているコメントは無視
していただければと思います。
実際、私は現時点で5年以上、モットンを使用し続けていますが、カビが生じたことなど一度もありませんので。ちなみに、私のモットン体験談はこちらの記事:現在愛用中!高反発マットレス「モットン」の使用感に記していますので、ご参考にしていだたければと思います。
高反発マットレス・モットンの概要
※最安値で購入したい方は下記から。
↓↓↓
▼高反発マットレス「モットン」の商品詳細・購入はこちらから(公式SHOP)

「モットン・マットレス」関連情報
- 現在愛用中!高反発マットレス「モットン」の使用感
- ※モットン・マットレス※格安購入方法をご紹介!これが最安値の買い方
- モットンマットレス※フローリング直置きOK!?
- モットンマットレス価格を調査※転売品(楽天)にご注意!
- モットンマットレス※ダブルサイズ※種類と格安購入方法!